![]() ![]() |
||
Word Press ME のダウンロード |
||
![]() |
@ まず最初に下記 WordPress Japan のサイトから |
|
![]() |
A ダウンロードページ
【htt//sourceforge.jp/・・・・・ /files/】 をクリック |
|
![]() |
B wordpress-2.0.3-multilingual-edition
【wordpress・me203.zip】 をクリックして保存してください。 |
|
![]() |
C 【保存】をクリック | |
![]() |
D 保存先を確認して 【保存】をクリック |
|
WordPressの設定 (インストール) |
||
「設定内容の仮名称」 ドメイン・ホスト名:myblog.com メールアドレス:webmaster@myblog.com httpポート番号:TCP=80 XAMPPのホルダ場所:C:\xampp ブログのホルダの作成場所:D:\home\myblog 上記の仮内容とします。 各自名称等を置き換えて作成してください。 |
||
![]() |
ダウンロードしたファイルを解凍する。 | |
左はフォルダの中身です。 | ||
D:\home\myblog |
フォルダの中のファイルをすべて Apacheで 指定したブログ用フォルダにコピーまたは 移動します。 |
|
アドレス(D) [ http://127.0.0.1 ] | ブラウザを起動してアドレス欄に 127.0.0.1 と入力します。 |
|
![]() |
ウィザード をクリック ウィザードを利用してwp-config.phpを作成します。 |
|
|
すべての準備ができている場合は 「こちらをクリック」 をクリックしてください。 |
|
![]() |
データベース名 : myblog XAMPPで作成した名称 ユーザー名 : root パスワード: 空白 ブログの文字エンコード:UTF-8 |
|
![]() |
「Submit」 をクリック | |
![]() |
「インストール」 を実行 |
|
![]() |
「First Step」 をクリック | |
![]() |
ブログ名を入力:(後でも変更できます。) メールアドレス:パスワードを忘れたときなど 送信してきます。 「次のステップへ進む」 をクリック |
|
![]() |
MySQLのデータベーステーブルの作成中 しばらく待ってください。 |
|
![]() |
完了すると ”ログイン名” ***** ”パスワード” ****** が表示されますので記録しておいてください。 「ログイン」 をクリック |
|
|
ユーザ名:admin (決まっています) パスワード:****** を入力して 「ログイン」 してください。 |
|
![]() |
パスワードはそのままでもいいのですが とりあえずパスワードの変更を 「ユーザー」 をクリック |
|
![]() |
「プロフィール」 下へ ※ファストネーム・ラストネーム・ニックネーム 記入しなくても使用できますが・・・ |
|
![]() |
自己紹介 自由に・・・ |
|